ブログへの想い入れ
の続きです。
前の記事から読んでいただければ、内容がよくわかるかと思います。
無断で、画像をキャプチャしていたブログですが、
キャプチャ対策を施した数日後。
閉鎖してしまいました。
予告もなく、突然の閉鎖です。
驚きました。そして、ショックでした。
そこまで追い込んでしまったのかと後悔もしました。
確か、2,3年くらい続けていて、記事も500以上あったと思います。
ページランクも3だったと思います。
最初は、いろいろ考え込んでしまい暗い1日を過ごしました。
でも、なぜ閉鎖したのでしょう。
そのブログを名指しで、注意したわけではありません。
皆さん宛てに、「キャプチャして、2次利用はやめてね。」
と一言入れただけです。
確かに、
アクセス解析をしていれば、とある会社から過剰にアクセスがあったのは気が付くと思います。
で、その会社がそのサイトの運営に携わっていることは、ちょっと調べればわかります。
そうすれば、自分のブログのことを言っているんだなとも見当は付きます。
自分の中で、いけないことをやっているんだという認識はあり、
その結果の閉鎖であったのだと思っています。
そこで、思ったこと
「ブログへの想い入れ」
です。
そのブログは、無料のブログを使っているので、お金はかかっていません。
(電気代、通信費等は別として)
ドメインもとっていませんでした。
なので、閉鎖してもまた新しいブログを作ればいいだけです。
このサイトの場合は、レンタルサーバと契約をしていまして
維持費はかかっています。
といっても、月額263円です。
詳しくは、
正式契約完了
WordPressも簡単に始められます。お手軽でお勧めです。
アフィリエイトで、この月額くらい稼ごうと思っているのですが、
それすらできず、赤字経営サイトです(-_-;)
妻に内緒の飲み代を稼げるようになるのは、いつになることやら。
と話が飛びましたが、
お金のことだけを考えると簡単に閉鎖もできます。
しかし
3年、500以上の記事
ブログをやっているものとして、このあたりの重みはよくわかっているつもりです。
ブログへの想い
人それぞれだと思います。
自分を主張する場所。仲間との交流の場所。収入源のひと・・・
ちょっと考えさせられたので記事にしてみました。
私にも知識がもう少しあれば・・・もう少し前からあれば・・・
自分が持っていかれる立場でもあり、持っていく立場になっていたのかもしれません。
ただ、不快感を示しているのを見た上でさらにDLされるのは耐え難い苦痛でした。
今、気力を喪失していたところにこの記事を見られてよかったです。
自分ももっともっと勉強して守るべきものは守っていきたいです。
RQさん
多かれ少なかれこのような問題は、ネットの世界では多数起きていると思います。
自分がこの記事で問いかけたかったのは、
「ブログへの想い入れ」
です。
「想い入れ」が強いほど、画像の無断使用にも腹が立つのだと思います。
詳しい事情はよくわかりませんが、意図しないところにリンクを張られてしまっても
直に騒ぎは収まりますので、あまり気にしないのがいいと思います。
RQさんからは、「ブログへの想い」をすごく強く感じます。
気分が乗らなければ、ちょっと立ち止まるのもいいかもしれませんが、
きっとまた書きたくなると思いますよ。
・・・って、人のこと言えませんが(-_-;)
っと、RQさんのところにコメント残さなくてすいません。
月並みな言葉ですが、「元気を出してください。」