WP Greet Box カスタマイズ


何か表示されてますか?

何も表示されず、表示された内容を見たい方は
ここから
笑わないでくださいね。(検索リストから、当サイトを探して最訪問お願いします。)

2011年6月24日追記
 「mataiさんの記事が読みたい」では、水村 亜里さん
 「mataiさん」では、blogramに1番をとられてしまっている・・・
 自分のことを「さん」つけないから、しょうがないか。
 ちなみに、「matai」では、打倒!日本マタイ株式会社さんで頑張っています。
  by Google
 SEO的つぶやきです。

訪問元(Referrer)別にコメントの表示が出来るWordpressプラグイン「WP Greet Box」を導入したのですが、
ちょっといじってみましたのでご報告。

ダウンロードは⇒WP Greet Box
WP Greet Boxについての記事は⇒訪問元(Referrer)別コメントの表示 WP Greet Box

コメントの表示箇所を設定で
 ・記事に表示する。
 ・ページに表示する。
 ・ホームページに表示する。
この3種類の有り、無しを選択できます。
しかし、ページのどこに表示するかは、記事の前、後の設定しか出来ません。

このサイトの場合、
ホームページの場合、記事を5記事表示しています。
ホームページを開いたとき、訪問別先のコメントは、最上部の記事にのみ表示となります。
このサイトは、記事書いている時点では、最上部の記事を固定にしています(震災支援記事)。

つまり、ホームページからご訪問した方から見ると
この記事の上部
——————————————————————————

何か表示されてますか?
——————————————————————————
が、非常に間抜けに表示されてしまいます。

そこで、ちょっと考えました。
公式サイトに設定の説明があります(英語です。)。
Tutorial: WP Greet Box Options | OMNINOGGINGoogle翻訳

任意の場所に、メッセージを表示するには
 1.投稿やページの自動挿入を無効にします。
 2.表示したい場所に以下のソースを埋め込む。

<?php if ( function_exists ( 'wp_greet_box' ) ) { wp_greet_box ( ) ; } ?>

「wp_greet_box」という関数が存在する場合(設定した設定元からの訪問)、「wp_greet_box」という関数を表示する。
wp_greet_boxが、出したいメッセージの入っている関数のようです。

それで、所定の記事に表示する場合は、
(WordPressのテーマによって、違うかもしてません。このサイトのテーマは、ダウンロードしたときデフォルトだった「twentyten」です。)

テーマのフォルダにある、「loop.php」を書き換えます。
まず、記事ではなく、ページ一番上に表示したいので、「loop.php」の一番上に上記ソースを埋め込みました。

次に、記事別に表示する場合。
divのckass「entry-meta」の直下に、以下のソースを追加。
(entry-metaは、投稿日時、投稿者名)

<?php if ( function_exists ( 'wp_greet_box' ) and ( $post->ID == 683 or $post->ID == 698 )) { wp_greet_box ( ) ; } ?>

$post->IDは、記事ID。
これで、所定の記事IDのみに表示します。
(このテーマでは、ギャラリーの記事用と、その他記事用2ヶあったので2ヶ所に貼り付け。)

ただ、理由がよく分からないのですが、所定の記事で出したコメントは、
「×」で閉じることが出来ない。
なぜなんでしょう?

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
ボタンの色が白ならば、クリックし+1 を付けてください。
カテゴリー: AJAX, JavaScript, WordPress   パーマリンク

WP Greet Box カスタマイズ への2件のコメント

  1. キャサ より:

    ✿こ░░ん░░✾“ヽ(。◕‿◕。)ノ”✾░░ば░░ん░░わぁ✿

    昨日はブログラムよりキャサの部屋へようこそ((8-(*’-'*)ノWelcome!ヽ(*’-'*)-8))

    今日はキャサもお返しに村ポチσ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとin・out♪
    ブロラン・ブログラムもin・out・・・押せば命の (~o~ )qq(^-^ ) 泉わく!

    • matai より:

      キャサさん

      ご訪問、コメントありがとうございました。
      こちらこそ、ココポイ!取得していただいたようでありがとうございました。
      ブログランキングへの投票もありがとうございました。しかもoutまで、

      また、投票していただけるように、頑張って記事を書いていきたいと思いますので
      今後ともご訪問よろしくお願いいたします。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" target="" rel="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <br> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <li> <ol> <p class="" align="" dir="" lang="" style=""> <span class="" dir="" align="" lang="" style="" title=""> <q cite=""> <strike> <strong> <sub> <sup> <u> <ul> <hr align="" class="" noshade="" size="" width=""> <img alt="" align="" border="" class="" height="" hspace="" longdesc="" vspace="" src="" style="" width="" localsrc="">

コメント大歓迎。ぜひよろしくお願いします。
Wordpressプラグイン「nofollow free」を利用して、ウェブサイトで入力されたURL、コメント内リンクのすべてに対してnofollow属性を取り外しています。
関連記事⇒コメントのリンクタグの「rel=nofollow」について
プラグインの取得は⇒nofollow free
このカスタマイズ文章の作り方の記事⇒nofollow freeカスタマイズ
↓スパムコメント対策
Comments on this blog, 'Akismet' is protected by.