とあるコメントのお返事で予告したこと

まず、何を行っているかを皆さんにお見せしようかと思います。
(マジシャン風)

答えは、ココの下に書いてあります。
「                                    」

この答えを見る方法は、
まず、blogramに投票してください。

blogram投票ボタン

よくある、マウスでなぞって出てくる文字ではありません。
もちろん、火であぶったり、水にぬらしたりしないでください。

blogramに投票してから、最新エントリーのエコーを見てください。

ブログ分析→みどころ→カテゴリをクリック! カテゴリへの想いがわかるよ!の横にあります。

blogramを利用していない人。わからないですよね。すいません。
blogramとは

以前の記事
WordPressの記事内でPHPを使えるようにするプラグインExec-PHP導入
このあたりから、試験的にこの裏技を試し始めていました

たねあかしは、次の記事で書きます。
ただし、通常のblogでは、使えないので期待しないでください。

続きの記事
とあるコメントのお返事で予告したことその2

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
ボタンの色が白ならば、クリックし+1 を付けてください。
カテゴリー: 日常   パーマリンク

とあるコメントのお返事で予告したこと への6件のコメント

  1. vyrus_empire より:

    すげえ! でも、どういうこと(´・ω・`)?

    なにが起きているのかは認識できましたが、なぜこうなるのかさっぱりわからん(笑)。

    種明かし期待してます。

  2. matai より:

    vyrus_empireさん

    さっそく乗ってくれましてありがとうございます。
    フォローもありがとうございました。
    ツイッターで返信したいところなのですが、この記事が最新ではなくなってしまいますので
    しばらく、ツイートは控えさせていただきます。(というよりも全然つぶやいていません(-_-;))

    必ず種明かしはしますので、しばらくお待ちください。

  3. RQ より:

    すげえ! って私も言いたいけど何も表示されてません・・・

    この記事って今日日付変わったばかりの時に一度非公開にしませんでした?

    その時に投票したので「すでに投票済みです」になったのと関係あるんでしょうか。

    復帰早々面白そうな事されてますねsmiley 楽しいのがなによりです。

    • matai より:

      RQさん

      この記事公開した時は、いろいろ調整をしていまして、幻の記事も何個か生まれました。

      「最新エントリーのエコー」をよく見ないと意味が分からないと思います。

      記事自体がグレーな内容なので、詳細は濁しておきます。

  4. yk より:

    ご無沙汰です

    ご訪問ありがとうございます

     

    • matai より:

      ykさん

      ご無沙汰してしまいまして、申し訳ありませんでした。
      息切れしないように、マイペースで続けていこうと思っています。

      ykさんもなかなか試行錯誤して、ココポイ!やっているようですね。

      今後ともよろしくお願いします。

       

vyrus_empire への返信 コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" target="" rel="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <br> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <li> <ol> <p class="" align="" dir="" lang="" style=""> <span class="" dir="" align="" lang="" style="" title=""> <q cite=""> <strike> <strong> <sub> <sup> <u> <ul> <hr align="" class="" noshade="" size="" width=""> <img alt="" align="" border="" class="" height="" hspace="" longdesc="" vspace="" src="" style="" width="" localsrc="">

コメント大歓迎。ぜひよろしくお願いします。
Wordpressプラグイン「nofollow free」を利用して、ウェブサイトで入力されたURL、コメント内リンクのすべてに対してnofollow属性を取り外しています。
関連記事⇒コメントのリンクタグの「rel=nofollow」について
プラグインの取得は⇒nofollow free
このカスタマイズ文章の作り方の記事⇒nofollow freeカスタマイズ
↓スパムコメント対策
Comments on this blog, 'Akismet' is protected by.