今自分に出来ること

災害用ブロードバンド伝言板(web171)

※しばらく、この投稿を一番上にしておきます。
(新しい記事でも、この記事に下になります。よろしければ、スクロールしてチェックしてみてください。)
2011年6月8日一番上に表示する投稿を変更しました。
続・今自分に出来ること

今自分に出来ること、考えてみました。

この情報のあふれている中、こんな個人的なブログ、
大きな海の砂粒くらいでしかありません。

こんなことでは災害地の皆さんの手助けにはならないかもしれません。
本当に自己満足な感じになってしまうかもしれません。

それでも、それでも・・・。

少しでもお役に立てればという気持ちで、行動にうつりました。

もし、よろしければ、右のクリック募金のご協力をお願いいたします。
他にも、お役に立てるものがあったら、採用していきたいと思います。

震災支援まとめページ(主にクリック募金中心)
を作成しました。
ヘッダーのメニュー「震災支援まとめ」にあります。
このページを随時更新していきたいと考えています。

震災支援まとめ | WEBのお勉強とその他趣味的な感じで

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
ボタンの色が白ならば、クリックし+1 を付けてください。
カテゴリー: 東北地方太平洋沖地震, 東日本大震災   パーマリンク

今自分に出来ること への7件のコメント

  1. RQ より:

    matai様、はじめまして。
    blogramからお邪魔させていただいております。

    13日に「東北地方太平洋沖地震・いま私達にできること」という記事をウチのブログで書きました。
    http://richq10.seesaa.net/article/190306567.html

    「地震」「今私達にできること」等の検索ワードで想像以上の方に来ていただきました。
    「今、私達にできる事ってなんだろう、何ができるんだろう、今自分はこんな事をやっていていいんだろうか」
    あれから一週間、答えは今も見つからず、自問自答の日々。
    だけど、多くの人々が自然に「私達が今できる事ってある?」って思う現状だからこそこうやって小さな事から行動に移す・・・
    その気持ちがまずは大事。

    私もおとといblogramのココポイ!を使って上記のものとは別の記事を宣伝しました。
    フィギュアスケートで使用された曲でピアノライブを予定してた友人が今日の午後・夕方にライブを決行をする事になり、少しでもお手伝いができればとの思いで。
    その人は阪神大震災を経験されています。本日のライブは東京高田馬場。
    キャンセルも出ており、このご時勢大変な決意です。

    ここを見て来てくださるblogram会員の皆様へ。
    ポイントを使って宣伝する人は「この記事をより多くの人に見てもらいたい」という思いでやっています。
    そのポイントを分けていただいたらちゃんと記事には目を通してそのブロガーが伝えたいものを感じ取っていただきたいと思います。

    自分のところの宣伝のようになってしまって申し訳ありませんが、ライブの記事はこちらです。
    http://richq10.seesaa.net/article/190673502.html

    今はリハーサルや段取りのチェックをしている頃でしょうか。停電だけが心配されます。

    右のクリック募金パーツを探していました。さっそく導入します。
    これからも私達にできることを見つけて考えていきましょう。
    長文失礼しました。ありがとうございました。

    • matai より:

      RQさん
      コメントありがとうございます。

      blogramの「ココポイ!」に今までためたすべてのポイントを使ってみました。
      といっても、3ヶ月分だけなので、少ししかありません。

      また、ポイントが加算されたら、再度「ココポイ!」をしてみようかと
      思っています。

      ココポイ!の威力で、今日一日blogramのログはプチ盛り上がりです。
      ただ、やはり、どれだけの人が記事を読んでくれて、
      クリックしてくれたかは分かりません。
      解析とかはしたくないと思っています。

      情報提供や、募金、いろいろな方法がありますが、
      クリック募金は、金額は安いですが、みんなが気軽に負担なく
      協力できると思い採用してみました。

      右のクリック募金パーツのバナーですが

      http://www.upfund.net/you

      ここに違うバナーもあります。

      ここをみてくださっている皆さん。

      ここのブログにこだわらないで、どこのブログでもいいので皆さん
      クリックにご協力をお願いいたします。
      また、このバナーもよろしければ、採用してみてください。

  2. RQ より:

    再度失礼します。

    blogram会員の皆様およびご自分でブログを持っているブロガーの皆様、
    こちらのブログパーツ導入を是非お願いします!

    「東北関東大震災」支援クリック募金
    http://www.311flagman.net/
    ポイント募金で東日本大震災復興支援!
    http://www.311flagman.net/

    私も去年7月にブログを始めて、まもなくblogramに登録してみたものの、使い方と仕組みがよくわからず放置状態でした。
    やっと興味を持てたのは、たった一度だけ年末に書いた小林幸子さんの記事で
    「おめでとうございます。小林幸子ランキングで2位になりました」ってお知らせが来た時!
    未だにどういうキーワードを拾って反映されてランク付けされるのか仕組みがよく理解できてないのですが、この予想外でナナメ上の反映を楽しんでいます。

    ランキングなんてのはオマケ。
    ポイントもコツコツ貯めたところでAmazonギフト券に交換できるのなんてたかが知れてる。
    そう思って、どれぐらいの方が記事を読んでくれてどれぐらいの宣伝効果があるのかわからないけど「少しでも知ってもらいたい」の思いでココポイ!を使ってみたというわけです。
    私は今までココポイ!でお邪魔させていただいたブログは
    ・どこのブログ会社のものか
    ・どういうテーマを主軸に置いているか
    ・デザインの配置、配色、ブログパーツの種類と数
    主にそういったものを参考に見させてもらってます。
    そしてblobram投票ボタンを見つけたらお礼にポチる。
    (未だにアレをポチると何がどう変わるのかよくわかってないですがw)
    普段フィギュアスケートを趣味にしていると他ジャンルのブログは目にする機会が少なく、こういった点でもblogramのおかげで視点が広がったように感じます。

    ブログを持つ人はどのようなジャンルであれ、情報を発信する立場としてひとりでも多くの方にこのブログパーツを導入する事がなによりの「いま私達にできること」なのだと思います。

    • matai より:

      RQさん

      コメントありがとうございます。
      何度でも大歓迎です。
      (私のレスが遅くてすいません。)

      ブログラムは、確かに良く分からないのですが、面白いので導入しています。

      ココポイ!は、ポイント終わってしまったのですが、それなりの効果があったと思います。
      RQさんをはじめとする、とても良いリピーターさんが何人もつきました。
      また、ポイントがたまったら使ってみたいと思っています。

  3. 匿名 より:

    いつもお世話になっております。 「CPI GTR のある生活」のトングです。

    matai さんの記事の通り、スポンサーも覗いてみようっと思いましたところ
    右上の「東北関東大震災」のリンクが切れてる感じです。

    Webは明るくないので、おせっかいかと思いましたが・・・・ご報告までに・・・

    • matai より:

      トングさん

      いつもご訪問ありがとうございます。
      こういったご報告は大変助かります。ありがとうございます。

      ただ、私も見てみたのですが、「東北関東大震災」(赤い色のバナー)
      のスポンサーサイトでリンクできないものはありませんでした。

      もしかするとなのですが…
      ココポイ!の記事を書いているときに気がついたのですが、
      CIVIC FORCEさんのページがリニューアルしたみたいです。
      これのことでしょうか?(見当違いだったらすいません。)
      旧:http://civic-force.org/index.html
      新:http://www.civic-force.org/
      新をアドレスを省略しないと⇒http://www.civic-force.org/index.php
      たぶん、PHPを使ったサイトに作り変えたのだと思います。
      私のサイトでは、気がついたので修正したのですが、イーココロ!さんは
      直していないみたいです。
      ただ、CIVIC FORCEさんのサイト側でリダイレクト処理(自動的にURLを変更する)
      をしているので、私の環境では、問題なく新しいサイトを見ることが出来ます。

      技術的な話になってしまうのですが、
      サーバー側のリダイレクト処理は、パスの指定の仕方で、
      携帯端末等一部端末でリダイレクトを失敗します。
      昔、携帯用サイトの開発をしていたときに私がはまった内容です。
      もしかしたら、この当たりの問題でしょうか。
      見当違いだったらすいません。
      ちょっと私も調べてみます。

      追記
      サーバー側のリダイレクトではなく、meta要素でリダイレクトしていましたね。
      ブラウザでmeta要素でリダイレクトを許可していなかったり、携帯端末では
      うまくリダイレクトできずエラーページが出るようでした。

    • matai より:

      トングさん

      追記です。
      トングさんのコメントをいただいてから、
      「ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金」
      (一番上の赤いバナー)を行っている、
      イーココロさんに問い合わせをしました。

      本日返答が来まして、
      「CIVIC FORCE」さんのリンクアドレスの修正が完了したとのことでした。
      確認しましたら、修正されていました。
      またお気づきの点がありましたら、どんなことでも良いですので教えてくさい。
      今回はありがとうございました。

匿名 への返信 コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" target="" rel="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <br> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <li> <ol> <p class="" align="" dir="" lang="" style=""> <span class="" dir="" align="" lang="" style="" title=""> <q cite=""> <strike> <strong> <sub> <sup> <u> <ul> <hr align="" class="" noshade="" size="" width=""> <img alt="" align="" border="" class="" height="" hspace="" longdesc="" vspace="" src="" style="" width="" localsrc="">

コメント大歓迎。ぜひよろしくお願いします。
Wordpressプラグイン「nofollow free」を利用して、ウェブサイトで入力されたURL、コメント内リンクのすべてに対してnofollow属性を取り外しています。
関連記事⇒コメントのリンクタグの「rel=nofollow」について
プラグインの取得は⇒nofollow free
このカスタマイズ文章の作り方の記事⇒nofollow freeカスタマイズ
↓スパムコメント対策
Comments on this blog, 'Akismet' is protected by.