ココポイ!プロジェクト第3弾集計結果

5月20日からはじめた、blogramのココポイ!レポートです。
blogramとは
blogramのココポイ!とは
ココポイ!プロジェクト第1弾集計結果
ココポイ!プロジェクト第2弾集計結果
第1弾、第2弾のように詳細なものは作成していません。
blogramに新しく追加された機能のカレンダーを利用しての
ざっくりとしたデータを公表します。
blogramのカレンダーについては、
blogramスタッフブログ: マイページ「成長の記録」に、新しく「カレンダー」がつきました!

  • 配布ポイント1103pt(1103ptを1103人に配布)
    (5月20日1000pt、5月26日103pt追加)
  • 開始日時:2011年5月20日(金)  19:00
  • 終了日時:2011年6月1日(水) 10:42
  • 終了日時:2011年6月1日(水) 10:42

期間日時内(5/20~6/1)の集計

  • blogramマイページアクセス数(PV):6385人
  • 得票数:1071
  • 獲得ポイント:1549
  • 栞られ数:7

皆様ご協力ありがとうございました。
次回も頑張ります。
たぶん次回は、2500ptくらい導入できそうです。
これも皆様のご協力のおかげです。

一つ不思議なのは、これだけお祭り的なことが起きているのに、
カテゴリーのランキングに、変化がありませんでした。
本当に予測の出来ない、blogramのランキングです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
ボタンの色が白ならば、クリックし+1 を付けてください。
カテゴリー: blogram, SEO, ブログパーツ, 東北地方太平洋沖地震, 東日本大震災   パーマリンク

ココポイ!プロジェクト第3弾集計結果 への6件のコメント

  1. vyrus_empire より:

    お疲れ様です。僕も2ポイントいただきました。
    募金も着実に伸びております。

    ちょっと気になったんですが、
    ポイントを配布する過程のどのアクションで逆にポイントが増えているんでしょうか?
    そのあたりの仕組みが配布経験がないので今ひとつはっきりしません。
    よろしければご教示ください。

  2. matai より:

    vyrus_empireさん

    いつもありがとうございます。
    次回は、3pt~4ptくらい配布できるのではないかと思っています。

    以下は、ちょっとしたぶっちゃけ話です。

    今回の集計に含まれているポイント取得先は、
     1.ココポイ!を実施している人の記事を読んで、配布ポイントをいただいた。
     2.私のマイページのインタレストマッチ広告をクリックしていただいた。
     3.連続ログインポイント(5/15~5/24)
     4.カテゴリマスターのボーナスポイント
     5.月間ログインポイント(精勤賞みたいなもの)
    となっています。

    この中でも一番ポイントを頂いているのは、2番になります。
    ココポイ期間中は、6385人ものマイページ訪問者がいましたので
    皆、同じ確立でクリックされるのならば、数が多ければそれだけ
    広告をクリックする数も増えるます。

    しかし、それ以上にクリックがあるのは…

    規約を読んでみて、抵触しそうなので、大きくはいえないのですが、
    意図的に私の広告をクリックしてくださる方もいます。

    私のココポイ!に賛同してくださって、応援してくださる方や、

    あまりいいこととではないのですが、
    私も応援していただくと、応援返しをしなくてはと考えてしまうタイプです。
    投票のお返しと同じように、広告クリックのお返しをしてしまいます。
    そこで、相互応援的な関係が成り立っていきます。
    以前は、掲載広告を見たことに関しては、ユーザー名が出なかったのですが、
    先月くらいから出るようになって、その傾向が顕著に出てきています。
    (※相互応援を依頼しているわけでなく、自然とその形になってしまっています。)

    そのほかに、良い傾向の広告クリックとしては、
    私の栞ページを見ていただく機会が多くなったことです。
    栞ページのインタレストマッチ広告は、私のブログの傾向に沿った
    広告が掲載される率が非常に高いです。
    私の場合ですと、パソコンに関係した広告掲載が一番多く、
    ついで、ボランティア系の広告になっています。
    私のページを見て興味を持っていただいた方が、
    興味を持ちそうな広告が多いため、自然にクリックも上がっていきます。

    注意
    これは、最後まで読んでくださった皆さん宛です。
    広告は、興味を持った人が訪問するのが前提です。
    これを書いたことによって、広告クリックを推奨するわけではありません。
    また、広告先サイトにつきましては、私が内容を確認できませんので
    自己責任でお願いします。
    広告先は、大手企業様や大変有効な情報を掲載しているところがほとんどですが、
    中には
    記事にも書きましたが、ごく少数ですが
    ウィルスに感染しているサイトもありましたし、
    10万円が当たるというような、怪しいところもあります。
    私のマイページの広告では、本当にパソコンがお買い得だったり、
    周辺機器の販売で、ずばり、ほしいと思っていたものが出てきたときがありました。
    (実際、本当に私は
    子供用にノートパソコンがほしいと思っていたり、NASがほしいと思っています。)
    そういった有効な情報を見つけての広告クリックは大歓迎いたします。

  3. vyrus_empire より:

    なるほど、そういった経緯でしたか。
    結果的に答えにくい質問になってしまい、申し訳ございません。
    広告については純粋に興味を持ったのか、あるいは応援的意味合いが含まれるのか、
    色々と難しい問題ではありますね。

    いつかも同じコメントをさせていただきましたが、
    ひたすら与え、求めないということを念頭にしていきたいと思います。

    • matai より:

      vyrus_empireさん

      いつもありがとうございます。
      お察しの通り、言葉を選ぶのに苦労しました。
      (でも、わかる限りはお答えいたしますので、
      どんなコメントを残されても問題ないです。歓迎いたします。)

      私が感じたのは、vyrus_empireさんと私は
      この件に関して、同じ方針の方だと思っています。
      (違っていたらすいません。)
      こちらから、与えるのは自由、
      自分が良いと思ったサイトに訪問する。
      見返りを求めるのは筋違い。
      でも、投票していただいたり、サイトに訪問してくださったり、
      コメントなど残してくださった方には、感謝します。
      私の方針です。

  4. けむぼー より:

    はじめまして(笑)
    mtaiさんのここぽい効果の3回にわたる分析は非常に面白かったです。
    自分は数カ月に貯め込んできたポイントを震災支援で払い
    だしてしまっていたので、6月10日のポイント確定分を使って
    はじめて参加しました。いろんな方がやってくるけれど、そんな
    なかから心に響くブログや心あるブロガーの方
    遭遇できる楽しみができました。
      それから同じ100ポイントでも、人にあげることでシナジー効果に
    なって支援に使えるポイントが増やせそうだってことがなんとなく
    わかって来ました。
     こんごともどうかよろしくお願いします!

  5. matai より:

    けむぼーさん

    はじめまして。そうきましたか(笑)。
    ご訪問コメントありがとうございます。

    >心に響くブログや心あるブロガーの方に遭遇できる楽しみができました。
    そうなんです。正直ココポイ!を実行しても、ポイントの取得のみで
    記事を読むに至らない方がほとんどというのが現状です。
    その中でも、心に響くブログや心あるブロガーの方
    と知り合える機会となっているので、今回で4回目ですが、
    毎回続けている理由です。

    私は、単に義捐金として、ポイントを寄付するよりも、ココポイ!で訴えたほうが
    最終的に支援の効果があると信じています。
    たとえば、クリック募金に関しては
    ここのバナーをクリックする人。
    ここを見て、バナーを導入してくれた人(子)⇒子のバナーをクリックする人。
    子のバナーを見てバナーを導入してくれた人(孫)⇒孫のバナーをクリックする人。
       ・
       ・
       ・
    というような効果があると信じています。

    こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

けむぼー への返信 コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" target="" rel="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <br> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <li> <ol> <p class="" align="" dir="" lang="" style=""> <span class="" dir="" align="" lang="" style="" title=""> <q cite=""> <strike> <strong> <sub> <sup> <u> <ul> <hr align="" class="" noshade="" size="" width=""> <img alt="" align="" border="" class="" height="" hspace="" longdesc="" vspace="" src="" style="" width="" localsrc="">

コメント大歓迎。ぜひよろしくお願いします。
Wordpressプラグイン「nofollow free」を利用して、ウェブサイトで入力されたURL、コメント内リンクのすべてに対してnofollow属性を取り外しています。
関連記事⇒コメントのリンクタグの「rel=nofollow」について
プラグインの取得は⇒nofollow free
このカスタマイズ文章の作り方の記事⇒nofollow freeカスタマイズ
↓スパムコメント対策
Comments on this blog, 'Akismet' is protected by.